士業、不動産仲介業者の皆様へ

“もめている”“裁判中”など

共有不動産の「持分のみ」を買取ります!

訳アリ物件、SAは条件なしで買います。

【案件相談・査定依頼】
まずはお電話ください。

03-6823-2420
solution agent

株式会社SAの代表は現役不動産鑑定士
不動産仲介業者・士業の
プロフェッショナルの皆様に対して
我々は専門家の力となり、
解決へと導く不動産会社です。

もめたままOK
共有持分、立退案件他

もめたままOK
共有持分、立退案件他

瑕疵・裁判あり、トラブルありも、現況で買えます。
権利調整は、購入後、弊社がそのまま引き継ぎます。

即日買付
3日で決済も実績多数!

即日買付
3日で決済も実績多数!

早期の現金化をご希望の売主様に迅速に
対応できます。案件次第で即日買付可能です。

東京全域OK
(一都三県応相談)

SAは都内に特化しており、都内全域可能です。

SAの強み

共有不動産は
「持分」のみでも
積極的に買取りします。

なぜ可能か

士業の先生と連携し、権利調整はSAで引き受けます。どのような状況でもご相談ください。ご紹介にあたっての紹介料、業務委託料、対応業務のご依頼等、柔軟な対応が可能です。三方よしのご提案をさせていただきます。

SAが直接買取なので
どこよりも高く
現金購入します。

なぜ可能か

SAの自己資金で直接買取し、早急に現金化が可能。中小企業投資育成会社の投資支援が決定し、国が安定株主として、SAの株式の一部を長期保有することで金融機関からの高い信頼獲得を得られています。

迅速対応、スピーディーに買取可、
手数料他、業務委託料、フィー等
も柔軟に相談できます。

なぜ可能か

SAは、メンバー全員に事業資金と決済権が付与されています。査定段階でもすぐに買付証明を出すことができ、 即日買取も多数実績があります。

強みを活かし、
都内訳アリ案件だけで

年間、数十億円購入

〜買取事例(共有持分)〜
特に共有持分は豊富な
現金購入の実績があります。

持分:
親子で共有となっている土地
【持分4分の3】
地域:
新宿区四谷
経緯:
母が2分の1、姉が4分の1、妹が4分の1で共有となっていた土地。
(ご依頼主のお母様と妹様は、遠方に居住しておりました)
今回、弁護士様経由で当社にお問い合わせを頂き、お母様と妹様の持分4分の3をお買取させて頂きました。
持分:
負担付き遺贈の土地【持分2分の1】
地域:
文京区湯島
経緯:
親族で約2分の1ずつで共有となっていた土地。(夫は被相続人の遺言により、亡くなるまでの居住権を持っていました)
今回、司法書士様経由で当社にお問い合わせを頂き、持分2分の1をお買取させて頂きました。
持分:
遺言で相続した土地【持分2分の1】と建物【全部】
地域:
港区白金台
経緯:
遺言で単独相続の予定だったが、被相続人の妻から遺留分を求めて裁判を受けた案件。(土地の半分の権利と建物の永住権は、判決で相手方に渡っていました)
今回、仲介様経由で当社にお問い合わせを頂き、土地2分の1と建物全部をお買取させて頂きました。
持分:
姉妹で共有となってる土地と建物【持分2分の1】
地域:
目黒区下目黒
経緯:
姉が2分の1、妹が2分の1で共有となっていた土地。(共有者は建物に居住中でした)
今回、当社にお問い合わせを頂き、土地と建物2分の1をお買取させていただきました。

【案件相談・査定依頼】
まずはお電話ください。

03-6823-2420

訳アリ全般買っています<特に共有持分が強いです>

  • 立退案件
  • 再建築不可
  • 底地
  • 但し書き

は特に買取強化中!

他にもリースバック案件、旗竿地、空きビル、告知物件など…

とにかく手間をとらせません。
もめたままご相談ください。

  • 条件なし、現況で買います!
  • 契約書、重説作成など丸投げOK
  • 紹介料、業務委託料等、
    希望条件も応相談ください!

01

立退

地域:
荒川区南千住
地積:
139m²
延床:
140m²

<店舗立退>
<確測・更地渡し>

02

底地

地域:
江東区界隈
地積:
38m²
延床:

<狭小(大規模でもOK)>
<自社保有>

03

土地(狭小)

地域:
文京区小石川
地積:
41m²
延床:
51m²

<通行掘削なし>
<古井戸あり>

04

借地権

地域:
川口市鳩ヶ谷
地積:
160m²
延床:
51m²

<相続未登記>
<国有地払い下げ>

05

再建築不可

地域:
目黒区下目黒
地積:
75m²
延床:
83m²

<連棟長屋>
<リフォーム>

06

中古アパート

地域:
練馬区東大泉
地積:
149m²
延床:
193m²

<土地値>
<リースバック>

07

古ビル

地域:
港区新橋
地積:
58m²
延床:
68m²

<底借同時>
<買い(三為)>

Pick up

共有持分

地域:
世田谷区三軒茶屋
地積:
366m²
持分:
3/4

<持分買取>
<共有分割訴訟>

共有持分に関するよくある質問

Q.他の共有者とトラブルになっていますが問題ないですか?
A.問題ありません。弊社で各種士業と連携し、権利調整を行い、早期解決を目指します。
Q.共有者が住んでますが、そのまま売却できますか?
A.入居者がいる状態でも、ご相談者様の持分のみの買い取り相談は可能です。
Q.所在不明の共有者がいる案件でも相談可能ですか?
A.可能です。ご相談ください。

【案件相談・査定依頼】
まずはお電話ください。

03-6823-2420

その不動産に価値を solution agent

SAについて

「限られた国土の最有効利用する」を掲げ、
流動性の低い不動産の再生を
メイン事業としています。
不動産仲介会社及び、各種士業と
連携した情報収集・出口戦略が強みです

代表取締役 酒井 康博

代表取締役
酒井 康博
不動産鑑定士
宅地建物取引士

代表取締役
酒井 康博
不動産鑑定士 / 宅地建物取引士

大学卒業後、日本最大手鑑定機関に入所し、一貫して不動産鑑定評価業務に従事。
農林中央金庫に出向し、不動産投融資業務に従事した後、当財団法人を退所。実物不動産の売買経験・情報と不動産鑑定評価の理論構築のため、分野の異なる2社の不動産会社を経験後、株式会社ATリアルエステートの代表取締役の拝命を受け、当役就任。その後、業績好調のため、相続事業承継及び鑑定評価部門を分社化するに際して、株式会社ATリアルエステートの顧客基盤・役職員を移籍のうえ、株式会社SAを2018年設立。その後、宅地建物取引士における国土交通省の指定登録講習機関として2020年に株式会社SAサービス設立し、現在に至る。

大田 勇希

大田 勇希
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
不動産稲門会

大田 勇希
宅地建物取引士 / 賃貸不動産経営管理士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
不動産稲門会

大学卒業後、大手広告代理店でメディア、イベント、PR、協賛、クリエイティブなどの広告業務全般に従事。飲料、ゲーム、金融などの国内トップクライアントを担当。在籍当時に、自宅の購入・売却、不動産投資を経験し、関連資格も取得。自身の収益1棟目を取引したSA代表との再会をきっかけに、キャリアチェンジを決意し、SAに入社。「買えない不動産はない」を信条に共有持分をはじめ、国有地買取、相続未登記、境界訴訟、立退き、競売入札など、訳アリ案件を日々精査しています。
また前職経験を活かし、WEBサイト、動画、販促ツールなどの制作やブランディング業務のお手伝いもいたします。
お気軽にご連絡ください。

魚住 拓也

魚住 拓也
宅地建物取引士
マンション管理士
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
マンション維持修繕技術者

魚住 拓也
宅地建物取引士 / マンション管理士
管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
マンション維持修繕技術者

大手デベロッパーグループの不動産管理会社にて管理業務に従事。その後、建築会社にて土地所有者に対しての有効活用、相続対策の提案を行う不動産コンサルティング業務等を行う。一般的な不動産会社では対応できない事案を解決するための、幅広い知識を身に付けるため、株式会社SAに入社。共有持分・再建築不可・近隣トラブル・空き家などの不動産のお困りごとがあれば、まずはお電話ください。

越川 直之

越川 直之
空き家対策課 本部長

都内不動産会社の経営企画部にて、市場や競合データを収集・分析、経営目標の立案等の業務に従事。
その後、不動産業に特化したWEB制作会社を共同創業。
専門分野を学ぶためSAに入社。空き家対策の責任者として従事。様々な視点から不動産のお困りごとを解決いたします。

宅和 希翔

宅和 希翔
宅地建物取引士

大学卒業後、大手電機メーカーグループにてプラント・ビル等の電気設備の設計・コスト管理に従事。大阪や兵庫など関西圏を中心に地方自治体やオフィスビルのオーナー企業をクライアントに持つ。サラリーマン時代にボロ空家投資にチャレンジし、利回り20%を達成。この経験をきっかけに現所属のSAに出会い入社。いつでもお気軽に、ご相談ください。

【案件相談・査定依頼】
まずはお電話ください。

03-6823-2420

【案件相談・査定依頼】まずはお電話ください。

03-6823-2420